忍者ブログ
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ん、ちょっと見本とは違ったが。
















いくつか前の記事から「うっとりうっとり」言ってるのはこれでした。
ちぇりべと丸の内ロールのコラボ商品。
ちびちゅうさんからいただいてしまったのであった。
なんか貰ってばかりだ!
体で返すっ(いらねえ)

冷凍で到着
そこから数時間放置で半ナマ状態でたべてみたら
クリームしゃりしゃりです。うめー。
食べてるとだんだん解凍されてきて最後は通常のクリームも味わえました。
チョコ濃厚です。
上にちらばってるゆずのジャムのようなものが
アクセントでよい。とてもよい。

***

「ケーブル届かないから繋がらない」のはやっぱりだめだ!
とムリヤリつなげてみた。のでもうしばらくはここから降りないよ。
あたたかい空気は上にいくんだよー。快適だ。
ペンタブは下なのよねー机ないと描かないし。
いいやしばらくはこれだ。

トイレが・・・遠いなぁ。


***

桃源郷聴きちゅうー2再生目。
うーん・・・二人旅はやっぱりユニークすぎるぜ。
ばんばんGで聴いたときはこんな曲とはおもわんかったなぁ。
あれは短かったものね。
このCDは借り物なので、やっぱり欲しいーと
どこかに在庫ないかしら(御本人達のところにはもう一枚も無い!と言われた)
と検索していたら、あれーアマゾンにあるじゃん。在庫あるじゃん。
万華鏡も桃源郷もあるじゃないの。
どうしようかな万華鏡も一緒に買っとくか。
でも24日に売ってくれる約束した・・・のよねえ。
忘れられてそうだが(一度忘れられている(笑))
24日に入手できなかったら二枚一緒にアマゾンで買おうっと。
この数日で売り切れるってことはさすがにないよね。

絵巻物はさすがにどこにも在庫めっけらんない。
これに入ってる小早川秀秋編のアレンジがちょっと気になるのです。
ラジオですこしだけ流してたが、今のやつとちがったよ!
そして相変わらずオヒシャルの試聴はリンク切れなのです。うう。

ヘッドホンで聴いてから感想書こうかと
パソコンとお茶もって上がったら
快適すぎる
降りたくないー

ただランケーブルが届かないので
繋がらないんだけども




ブランケットバンビちゃんです



もやしもんのマグネットがあるので
ここらへんからいつも視線を感じる…


おくぞうさんから借りた
桃源郷聞きちゅうー
二人旅のアレンジしかばすー
ハモりの声がないよ
アコースティックバージョンしか聴いたことなかったから
新鮮だっ
あとじゅげむはなんか違うくないかなー
わざとかな
あとでぐぐってみよう




奥様ではないが
うっとりします!



たまごがた




















最近のベビーカーはすげー立派なのね。
ガタゴトぐらぐらいわないのね。ってみていたら
おかあさまの足元がぐらぐらでござった。
いや、母親かどうかわからんけどさ。

***

年末の。
神楽坂金色(17:30)⇒蔵前メテオール(19:45)で移動できそう!やたー!
結構余裕かもっ。心配していたぶんちょっとほっとした。
で、また神楽坂に戻るんだろうな私は・・・。往復だよ。
エクスプロージョンも再入場可だったらいいなぁ。
去年末はメテオール見て外出てごはんたべてアサクサジンタ見に戻ったなぁ。

ともよ、みたよ。
はげしい!!!
そして確かに18年前から変わらない
ウーマクー(良い意味で)
こんなライブだったのかー。
ちょっとすといっく(それは編集されているからかな)
今はサンシンもってるぶん動きが制限されちゃうけど
このDVDは長い手足がうねうね動いて楽しいです。
固定カメラの視線でもでかいひとが動きまくるとおもしろいです。
なにより、ジャケットの内側のお写真がすごい。うはー。
マッドだ。
砂漠へ行こうと脳なし天使はきいたことあった。
持っているのかもしれない(すみませんどこかにどこかにある)

*****
HN:
ウデ
性別:
女性
自己紹介:
ブログ引っ越しました。
つづきはこちらへどうぞ。
http://truklagooon.sblo.jp/

HNいくつかあります
ウデ、すだ、mari、
なんでもいいです。
うんこって呼ばれても
返事します。
ottavaラジオネームは
ピアソラまんじゅう。

ごれんらくさきはこちら
udeあっとまーくude
どっとsakuraどっとneどっとjp
ひらがなを記号に。
ブログ内検索
最新コメント
[10/24 てすてす]
[10/24 つらら]
[10/24 てすてす]
[04/24 ウデ]
[04/24 つらら]
[10/07 ウデ]
[10/06 じゃが]
[10/04 ウデ]
[10/04 笛吹きちゃん♪]
[10/04 nahema]
[10/03 ウデ]
[10/03 笛吹きちゃん♪]
[10/03 ウデ]
[10/03 じゃが]
[10/03 ウデ]
忍者ブログ [PR]