忍者ブログ
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスラさんお誕生日












今日のグーグルかっこいいですねー。ピカピカー!
グーグルの人が描いているのかなーすごいなー。
4月2日はぜひこういうふうにしてほしいなー。
ならないだろうなー・・・だからじぶんで描いてみたよ。



ススムさん









Poogleにしたかったけどむずかしかったからやめた!
こういう絵はピクシブとかにアップすればいいんだろうけれど
IDとってほったらかしなのでいまさら・・・なのです。
ピクシブでPヒラ検索したらたくさん絵があって楽しいよ。
誰かメテオールも描いてアップしてくれないかなぁ。

PR
すずなり、という様子.png

















プチトマト野生化!というタイトルがつきそうな立派な幹でした。太い。
家に植物があると、外で同じやつ目につきやすくなりますね、たのしい。
シャチョーはまだまだ赤くなる気配はなく
実がおおきくなってきているので、もしやこれは緑色のトマトなんじゃないの
赤くなるのをまっていたらわたしは収穫の時期を逃してしまうんじゃないの
一個もいで食べてみるか。
などとながめています。まだ食べてません。

もげこさんはだめでしたー・・・ぐはー。
埋葬いたしました(うめただけ)
じわじわと茶色くなってゆくのを毎日観察するのは
あたらしい拷問だとおもいましたよ。
なすかに、かきこみにいかなきゃー・・・。
ピンク⇒みどり






画像にリンクを貼る方法をわすれました。
こちらからろうぞ~~~。
http://www.cims.jp/sun/fujimaki/P30ma.html

もう10年も培養(休止)しているバンドの
30周年を祝おうという企画です。

ここでランクインした曲を
培養明け宣言とともにライブやるっていうようなミラクルはこないかしら・・・
ぴーもでるをナマで見たこともないようなファンは
ただただ想像で補うのであります。

あ、「曲のリストは太陽系あしゅおんを基準とする」そうなので
普段、ソノシートやカセットテープを聞いているファンの人は
おきをつけなすって!ね!

***

今朝はおかしな天気ですよ
ドサーと降ったりぴたっと雨も風もとまったり
数分後またドザーと降って風ビュービュー。
明け方のスコールなんて。へんなの、へんなのー。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027682090
「息子がドグラ・マグラという本を持っています」
爆笑。いい回答だ~~。
ええ、わたしも読んだことがありますが(略)
あ、あるいみ異常をきたしているのかもしれません。


い、のまや
























夏はむぎちゃで、こないだの冬はコーン茶だったんですが
今年の夏はほうじちゃだわ。
先月の手作り市でみっけた「い、のまや」さんのお茶。
しょーじきお茶の味などわからんもんと思っていたんですが(鈍い)
しばらく飲んでたら、なんだかいいわー。
おちつくー。
本当は暖かいお飲み物でしょうけど
この夏はこれを冷たくしていただこう。
うさぎもかわいいし。

「い、のまや」は出雲地方の言葉で「お茶、のみましょうや」だと、チラシに書いてありました。
検索したけどHPなどは無し。
今後入手するには、手作り市にいかなくてはならないのかー。

***

ここ2週間ぐらい大掃除をして、しつづけていて。
とうとう家具配置も大幅に変えて。やっと落ち着いたのです。
必要な物を必要な場所に。
あるべき物をあるべき場所に。
よし、カンペキ!と思ったのに、つめきりが行方不明・・・。
なんで整理整頓・掃除をして、無くなるんだろう。
な、ないないのかみさまー(・・・)

会社都合で休み。55555+
よし、掃除掃除!

せまいベランダです























ベランダファーム全貌。
ピコリーナ(リコピーナ)さんも大きくなって
ふたりとものびのびと育っているので
洗濯物を干すときに工夫が必要です。ふふ。

ピコリーナさんの実























ピコリーナさんの実。
ちゃんと黄色くなるかしら・・・。と心配をするのはね。

シャチョーは今15個ぐらい実をつけてます


















シャチョーがちっとも赤くならないから!
足りないのはなんだ!日光か!
緑色でころーんとしてて可愛いんだけど
できたら赤くなってみずみずしくお皿の上まで来て欲しい・・・。

もげ子さんは
色に変化はなく(多肉って弱ってゆくのも時間かかるんだろうな・・・)
でも相変わらずぐったりとしています。うう。

***

どこで誰がとかいうのはおいといて
AさんとBさんの会話

A「怖い話をきいたのーあのね、~~~で、~~~なって」
B「あ、その話知ってる!」
A(かまわず)「でね、それからね~~で」
B「あれ?やっぱり知らないかも。わたしが聞いたのと違うな」
A(かまわず)「そのときね、電話が鳴って~~っていうの!」
B「あ、やっぱ似てる~~私が知ってる話に似てる!」

Aさんは自分の知ってる話を口から出せたら満足で
Bさんは怖い話が自分の知ってる話かどうかが重要で
この二人よく会話続くなぁ・・・って思ってたんだけど
この二人だから続くんだな。うん。
お互い気付かないタイプだから続く。
どっちかが気付いちゃったら破局だとおもうわ。

相手の話には、まったく興味がない、という共通点。

もげ子さん遺影・・・になりませんように。



















根っこもげる
水やりすぎる
茎ばかりのびる
カラカラ作戦
根っこ生える
根っこ茶色くなっちゃう
メ・ネ・デール作戦
また根っこ生える
葉っぱも根っこも元気ー!
不注意でルームフレグランス的なものをかけてしまう
気付かずに一晩放置
しおしおになっていた
ギャー!

で、再びメ・ネ・デールさんを投与したのが今朝。
帰宅後見てみたけどやっぱりしおしお・・・。
ああああ、ごめんよ~~~~。
この写真ではペットボトルのフタに浮かせてみてますが
現在はメ・ネ・デール液を例の水苔にひたひたにしてもげ子さんをのせたところです。
もしもだめだったら、もげ子さん喪中ブログになります。あーーーー。(倒)
みにぱいなつぷる
















あさごはーん














ブログだと、何枚でも写真を貼れるのねー。
いちいちペイントで画像を編集しなくてもいいのねー。
(今まではそうやっていたのです)

スイカのたねをブリ虫とまちがえて「ひ!」と思う夏です。ううー。
ミニパイナツプルて、売ってるのみたことないんだけど
ものすごく甘い!ちっこいから甘み凝縮なんでしょうか。
あまーいうまーいって食べ過ぎて口の中が痛くなるんですけども。

***

二日連続でメテオールのライブに遅刻してしまうという夢をみて
(シュチュエーションはそれぞれ違うけどどっちも結局ライブが見れなかった)
うわーやだなーって思っていたら、20日出勤☆って言われました。
20日は19時スタートかぁー。うぬー。休みとろ。

好きなバンド名とかで検索かけるのはファンとしてフツウの行動よね!(きもくてすみません)
って、検索していたら、デザイナーズビレッジにいったひとのブログ発見。
「メテオールっていう、何をする集団なのかわからない人たちのTシャツに心奪われ・・・」
ブハー!そうかも!
あの場では何をする人たちなのかまったくわからないかも!
でもTシャツほめてました。
シャチョー達














ちっこいのがいるんです。かわゆすーかわゆすー。
実物に顔を描きたいのをこらえて、写真にラクガキするのでした。
ぺぷしそ!


Web徘徊中にけっこう見かけたぺぷしそ。
おいしいという意見はみかけなかったけど
本日コンビニいったら、ずらーーーーーーーーっと並んでましたので、つい。
あー・・・がんばっちゃったなーペプシ。
そういう香りです。
味はわからない!しそ味ってどんなだっけ!
そもそもコーラってどんな味だっけ!(めったに飲まない)
飲みかけを写真にとってみました。
うしろにメテオールのポストカードがうつってます。
デスクトップの画像は、自前なんですが
先月のくりぽすの壁紙DLコンテストで6位ランクインしたので嬉しかったです。
大きな絵を描くことはめったにないので、むずかしいもんですねー。

ぺぷしそ購入後、駅前の入ったことなかった本屋さんをのぞいたら
品揃えがいかにも「駅前」という風であって
わたしが欲しいようなのが見当たらなくて
立ち読みたいとおもうものもなくてブラーっとひとまわりしたら
パパトールドミーが一冊だけ、まるで売れ残り(失礼)のように。
何巻とは書かれてなくてサブタイトルがついていたので
昔コミックス化されたものの再録かなと思いつつも購入。

帰宅後読んでみたら、知らない話
でもとてもなつかしーわー
パパのノリが知世ちゃんに近くなってるわー・・・(笑)
相変わらず丁寧でずっしりとくる漫画でした。
(昔にくらべたら軽いほうかも、お笑い要素が多くなってた)
その後調べたらもう一冊同じようにサブタイトル付きのコミックスが出ているみたい。
あまぞーーん。べんりー。
到着たのしみ。

コンビニ⇒本屋⇒ホームセンター⇒スーパーマーケット
とまわってきたんだけど
どこもガラガラでお客さんがいなくて
大丈夫かこの町は、とおもいました。
ピクトレインの瓶























あんまり上手に撮れてないので
なすか用はまた取り直そう。
もげ子ちゃんは、かろうじて何かが生えてきたようだったのですが
昨日になってその何かが茶色くなってしまっていて
わたしは応援するしかできないのです。
がんばれー。
もうひとつの子葉はひょろりと伸びて、ひょ子と呼ばれております。
根っこ出てるんですが、これまたちゃんとハイドロにくっついてないような感じ。
もっと細かいハイドロにすればよかったんね。
ごめんなー二人ともこんな環境で。

模様替えをして、スッキリするつもりが
急ぎの御用を思い出してなんとも中途半端です。
明日は出掛けないといけないしなぁ。
寝床(くそあついロフト)にコンポを移動したので
机のあるところで聴くと、ちょっといつもと違っておもしろいです。
まったく旋律がきこえない曲もあり。

***

サムネイル表示ができるようになっている!
なんだったの!なんだったの!
(昨日散々やってできなかったのにぃ!)
*****
HN:
ウデ
性別:
女性
自己紹介:
ブログ引っ越しました。
つづきはこちらへどうぞ。
http://truklagooon.sblo.jp/

HNいくつかあります
ウデ、すだ、mari、
なんでもいいです。
うんこって呼ばれても
返事します。
ottavaラジオネームは
ピアソラまんじゅう。

ごれんらくさきはこちら
udeあっとまーくude
どっとsakuraどっとneどっとjp
ひらがなを記号に。
ブログ内検索
最新コメント
[10/24 てすてす]
[10/24 つらら]
[10/24 てすてす]
[04/24 ウデ]
[04/24 つらら]
[10/07 ウデ]
[10/06 じゃが]
[10/04 ウデ]
[10/04 笛吹きちゃん♪]
[10/04 nahema]
[10/03 ウデ]
[10/03 笛吹きちゃん♪]
[10/03 ウデ]
[10/03 じゃが]
[10/03 ウデ]
忍者ブログ [PR]